センサ部は360°方向に20°ずつ可動します。
空間に合わせて感知エリアを設定できます。
【エリアカットマスク】
同梱されているエリアカットマスクを
取り付けることで、感知エリアを調節できます。
※テストをする場合は、照度設定「切」、時間設定「10秒」、動作設定「ON/OFF」で行なってください。
※「テスト」は感知エリア確認時のみ設定していただき、通常は「1分」または「3分」でご使用ください。
※高さ3m以下のところに取り付けてください。
※感知エリアは周囲の環境、季節、人体等によって多少変化しますので、目安としてお考えください。
※夏場など気温が体温に近づく時期は、感知しにくくなります。
※器具に向かって真っ直ぐ接近した場合、より近づかないと感知しない場合があります。
※感知範囲内に熱源があると誤作動する場合があります。
(熱源:照明器具、エアコン、犬や猫などの動物、風で揺れる植木・旗など、車のライト、風、雨、雷等)