リアルな空間を通じて、五感で感じられる光を「体感」し、
感覚だけでなく、丁寧な説明による裏付けされた納得感ある「実感」、
そして顧客との対話で生まれる「共感」を大切にします。
身体で感じた体験から、心でいいね!と思える共感につなげます。
人の感覚に寄り添ったあかりを作り出します。
建築と照明器具を一体として考え、空間全体としてのデザインを提案します。
ライン照明の様々な施工方法を実際に確認できるエリア。
さらに、調光調色を用いての色温度の変化の体感や明るさ感の体感が可能です。
住宅用照明と施設・店舗用照明の両方で構成された空間。
壁面までの照射距離の比較等が可能で、
ロールスクリーンやカーテンを用いて空間を区切り、
空間ごとに比較して検証することも可能です。
「建築と溶け合う」を特徴とした照明器具の比較が可能な空間。
また、沖縄エリアで使用頻度の高い
重耐塩・耐塩仕様の照明器具の比較・選択も可能です。
実際の住宅空間を模した小規模ラボエリア。
照明制御システム「TRee」を用いて1日の流れに沿った照明シーンを演出することができ、
実空間に近い環境で体感することが可能です。
廊下には意匠照明が展示されており、実際の明るさ感や質感などのデザインを確認できます。
また、屋外から窓を通して見えるようになっており、
夜の町並みを柔らかな光で演出します。
LIST